
Ski trip Japan! (Osaka to Hakuba, Niseko)

旅なれたお二人に
当ホステルのドミトリーはちょっとイイ感じです
*ホテル仕様のベッド(二段ベッドではありません)
*仕切られたプライベート感ある区画
*バスタオル・リネン込み
*各ベッドに読書灯、電源、貴重品入れを完備
でもこれだけではないのです…
なんと、セミダブルベッドのデラックス・ドミトリー[D2]は
おふたり使いOKなのです◎
何がイイって、割安になるのです!
カップルはもちろん、仲良し友達同士や姉妹、親子ナドナド
いろいろなペアのゲストに使って頂いて好評です。
もちろん、広々ひとり使いも大歓迎です。
宿泊料金
[D2]デラックス・ドミトリー(2名利用):2,900円/人(土曜 3,100円/人)
[D2]デラックス・ドミトリー(1名利用):3,900円/人(土曜 4,200円/人)
[D1]スタンダード・ドミトリー(1名利用):3,300円/人(土曜 3,700円/人)
もっと詳しく見る
ご予約方法もいろいろ選べます
・メールで問合せ
・じゃらん予約サイト
・ホステルワールド ※手数料と10%のデポジットがかかります 注意事項をご確認ください
ご予約お待ちしています
HOSTEL 64 Osaka
“I have never seen a dorm like this! “
Some times we can hear something like this from the guests staying in our dormitory.
As shown on the website, it is really nice.
*a comfy bed like in hotels (Not bunk bed)
*each compartment is partitioned by screens (feel like in a provate room)
*bath towels and linens are included
*a reading light and outlet sockets are provided per bed
Other than these features, there is one more remarkable point here.
Two persons can stay in a double bed together in the dorm, which we call a Deluxe Dorm!
![]() |
///bed width : 140cm/// |
The advantage on this is you can save money by sharing a bed with your partner.
So far, not only couples like wife-and-husbands, but also good friends,
sisters, mother-and-daughters and so on have stayed in this deluxe bed.
Of course, you can use this spacious bed by yourself 😉
RATES
Deluxe Dormitory (2persons):2,900yen/person/night (3,100yen on Saturday)
Deluxe Dormitory (1person ):3,900yen/person/night (4,200yen on Saturday)
Standard Dormitory (1person ):3,300yen/person/night (3,700yen on Saturday)
For more details, > ROOMS
RESERVATION
our website > BOOK NOW
Hostelworld.com > Deals
Plan your comfy and budget stay!
Let’s have a talk together, listen to good music and eat yum foods surrounded by the walls filled with the unique photo-collage works in room 33.
Akihiro Nakamura and HOSTEL 64 Osaka present
:: ROOM 33 :: facebook
DATE 24th Dec sat, 2011
OPEN HOURS 13:00 – 17:00 *music show is closed at 15:00
PLACE HOSTEL 64 Osaka, Room 33
* Check in at the reception on the 2nd floor
* Access : google map
ADMISSION FEE
1,000yen (with 1 drink) *500yen (with 1 drink) after 15:00
PERFORMERS
Exhibition / Akihiro Nakamura
Music show /
Yoshinori Henguchi (Kuromegarou)
Koushirou Hino (Talking Dead Goats”45 . bonanzas)
Tomohito Matsumoto
○Kissa Tape○ (King Benny Park)
Food / Naoto Mizobe (Kuromegarou)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Let’s enjoy together ! :>
(na-o)
前回の、画家・黒瀬正剛「Kula」展より4ヶ月。
久々に、ホステルでのイベント開催です○:::
ホステルの1室を使って、「年忘れ・団らん」をテーマに
作品展示あり、ライブあり、おべんとあり、みかんあり、の1日限りのデイイベント○
おひさまの光が入る部屋で、のんびり年を忘れませう!
中村彰宏+ホステルロクヨン 忘年企画
『33号室』
Akihiro Nakamura and HOSTEL 64 Osaka presents ::ROOM 33::
【日程】2011年12月24日(土)
【時間】13:00 〜 17:00(ライブは15:00まで)
【場所】HOSTEL 64 Osaka(ホステルロクヨン)ROOM #33 ★受付は2F
※全10室あるうちの1部屋を使用 MAP
【入場料】1,000円(1ドリンク付)
※15:00以降は500円(1ドリンク付)
【出演者】作品展示:中村彰宏
ライブ:辺口芳典(黒目画廊)+日野浩志郎(Talking Dead Goats”45/bonanzas)
松本智仁
〇Kissa Tape〇(King Benny Park)
フード:溝辺直人(黒目画廊)
《速報》Ustream配信を予定しています!(12/21 追記)
★当日のBGMは、カセットテープにしようと思っております。おうちに
カセットある方は、よかったらもってきてください(スタッフ na-o)★
●予約不要。ただし、入場を制限させていただく可能性がございます
●飲食物のお持ち込みはご遠慮ください
●宿泊中のお客さまにご配慮いただけますようお願いいたします
●会場のお部屋のみご利用いただけます(他のエリアの見学はご遠慮ください)
●お問い合わせ:06-6556-6586(ホステルロクヨンオオサカ)
ぜひぜひ、ふらっとおこしくださいませ。
Facebook >> HERE
For ENGLISH >> HERE
掲載記事
・なんば経済新聞(12月22日)
{当日の様子} http://www.facebook.com/media/set/?set=a.10150963397680795.469296.302114630794&type=3
冬です。
冷たい体を温かワインでほっとぬくめる季節到来です。
という訳で作ってみました、
ロクヨン特製ホットワイン。
300円也。
オレンジとシナモンが香ります。
寒い日が続きます。ぜひロクヨンバーへぬくくなりに来てくださいませ〜♪
トランジットバー64
10 days music party in HUTTE (Juso-十三-, Osaka) is COMING SOON.
:::::::: CLICK HERE ::::::::
ChillMountain hutte **sound which** 10days Party
16th(FRI) – 25th(SUN) DEC. 2011
OPEN/ 12:00 – 23:00
@CHILL MOUNTAIN HUTTE coffe shop google map
**PARTY INFO IS BELOW**
16(FRI) @HUTTE
DNT(POWWOW/F.O.L)/PWU(halptribe)/
BUCCO(KATAKAMUNA)/wakuwaku(INHABIT)
17(SAT)Carry of silence @HUTTE
LIVE:junya tokuda(line sound)/Cheekborn(ROSE RECORD)/
absolute time 【sound of silence】
DJ:DaisukeKakimoto(Fliuid/Metro/MAZE)M◎M/
HARA【SSSR/DJMOON】
FOOD:Taniguchi Curry
18(SUN) 天山 @HUTTELIVE:PARAPHONE 【NISHI(PARA)+MAYUKO(CROSSBRED)】/
chillreru(天山/chillmountain)
DJ:GEE(SHEEP)from Nagoya/BootTemple(DATELINE)/YOTTU/
ground aka DAICHI(chillmountain/hutte/御山EDIT)
LIVE PAINT:前納長武
19(MON)OBP hutte @HUTTEMONGOOSE (newtone records)/OIYAN(OBP)/DAISHIZEN(OBP)
20(TUE)出張hutteTV @PRATAS(Mison Bld. in Numba)LIVE:AMAMJAUBB from Amami Oshima(island)
J:FULLMOON MONDO(NEWWORLD/FULLMOON REC./eeyanaika/
DNT(POWWOW/F.O.L)/ground aka DAICHI(chillmountain/hutte/御山EDIT)
21(WED)rare groove recordshop in hutte @HUTTEDJ:ZECKY(DISCOSSESSION)/NORIO(rare groove)/—–+and more….
22(THU) @HUTTEAMAMJAUBB from Amami Oshima —-+and more…….
23(FRI)CLEAR @HUTTEMAMEZUKA(JAMs)/GAS/GYOKU(JAPADAMA)/
Mie the dope/Dr.masher
24(SAT)Eve OOKU NO UTAGE @HUTTEDJ:GYA/Miethe dope/YOTTU/CHILO(MAZENTA)/Tsujimoto-I/
NAO(Ikare Boushiya)
25(SUN)X’mas special MAHOU NO JUTAN @HUTTEShhhhh(SUNHOUSE/N.R.B.K.J/GRASSROOTSTRIBE)from TokyoYA△MA (flower of life/PRHYTHM)/MIKIAKO(anima/KALA)
I’ve never been to HUTTE……
Hope you enjoy music there!
(na-o)
此花区がぐつぐつ煮え滾っているような気がしました。
サブカルチャーと一言で片付けられない何か。そういう場所は初体験だったのですが。
これから書く紹介に緊張感を覚えます。
此花区梅香の民家の一角に黒目画廊はあります。藤田荘という下宿の2階。
http://www.kuromegarou.jp/
不思議な場所です。畳に襖。ぷんぷん昭和の匂いがする部屋。そこにあるアート作品。
とても落ち着いた気分で作品をみました。格式ある美術館では味わえない感情。
ライブでは運営者の辺口芳典さんの詩の朗読を聞きました。
その朗読から、言葉では表せないものがびんびん伝わってきます。I am impressed…
新しい企画です。此花の観光案内所です。
どんな案内所になるのか心躍ります。
Open Door Living(O・DO・LI)
http://www.facebook.com/odoliodoli
ロクヨンからはレンタル自転車で、20分ほどです。海底トンネルを通って辿り着く場所。
此花を楽しみに行きましょう。
【此花Info】
梅香堂
http://www.baikado.org/docs/home.html
此花メヂア
http://medias.sitemix.jp/
見っけ! このはな 2011 (10/30開催)
http://konohanam.sitemix.jp/mikke-a4.pdf
(k)